2016グランプリシリーズ 第5戦中国大会
先週末の中国大会は圧倒的に男子がすごかった! まず2位の金選手。 この人は、昨シーズンから4回転ジャンパーとして騒がれていたれど、 昨シーズンはただジャンプを飛びに行っているだけ、という印象だった。 やたらめったら飛ぶけど、転ぶ。重要なのはジャンプ。以上! そういう雰囲気が出ていたけれど、今年は違った。 ちゃんとプログラムとして一連の構成があって、 その中でダンスもスケーティングも生き生きと心を込めてこなして、 そのうえでジャンプもキメてみせてくれて、 なんだか見ていてこちらまで興奮してくるような、そんなプログラムでした。 当然のように高得点を取っていて、これはもう納得。 そんな金選手をフリーで悠々と抜き去ったのがパトリックチャン選手。 まーなんて美しいのでしょう、彼の滑りは。 本当に優雅で、引き込まれてしまうような演技でした。 カナダ大会に続いて優勝し、ファイナル進出を決めましたね。 うーん、すごい! 女子。 カナダのオズモンド選手が美人だなあ~かわいいな~と見ていました。 滑りも迫力があって、結果も2位で、ファイナル進出も決めたけど、 でもこの人はなんか危うい・・・。 対して、優勝したラジオノワ選手は、安定感バッチリで、 表情にも演技にも自信が溢れていて、そして力が漲っていて、 見ていて安心できるというか。 本郷選手。応援してたんだけど、今回もあと一歩。ガンバレ! 個人的にはこの大会ではトクタミシェワ選手が一番好きでした。 妖艶で、見ていてドキドキしちゃう感じ。 さて今週末はNHK杯ですね。 楽しみ!
by reiko-204
| 2016-11-22 19:25
| 観-映画・テレビ記録
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 旅-2015 NY 旅-2013 NY 旅-2013 ギリシャ 旅-2012 NY 旅-2012 UK 旅-2011 ドイツ 旅-2010 NY 旅-2010 ベルギー 旅-2010 韓国 旅-2009-5月 韓国 旅-2009 フランス 旅-2009-2月 韓国 旅-2008-9月 NY 旅-2008-5月 NY 旅-2007 NY+Seattle 旅-2007 NY 旅-2006 NY 旅-2006 中欧 旅-2005-11月 NY 旅-2005-9月 NY 旅-2005-6月 NY 旅-2005-2月 NY 旅-2004 Hawaii 旅-2004 NYSF長期出張 旅-2004 NY 旅-2003 NY 旅-2002 NY 旅-2002 神戸京都 旅-2001 YSNP 旅-2001 GoftheGods 旅-1999 NY NY-NY、ミュージカル等 RENT情報(観劇記以外) 観-観劇リスト 観-舞台観劇記 観-舞台観劇記2 観-映画・テレビ記録 住-収納、インテリア 英-英語 食-おそとごはん 食-おうちごはん 本-読書記録 物-お気に入りのモノ 買-買物戦利品 演-Aebulay Zzja活動記 妊-マタニティライフ 産-出産レポ 子-子育て 日常 ごあいさつ 留-Denver留学記 未分類 最新のコメント
reiko's LINK
お気に入りブログ
インターミッション~ 幕... I LOVE New York COACHなしに生きられ... Everything i... U.Kaye Prese... 今日もまたひとこと ニューヨークの遊び方 ♪♪♪yuricoz c... ny あとは野となれ山となれ 別冊mad about ... NO DAY BUT T... amber family... bunta's Diary プラハなchihua**hua go for it! あとは野となれ山となれ ひつじのお散歩 Share My World 以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 more... ライフログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||